
#RECRUIT INFO よくある質問
Scroll Down
RECRUIT INFO 新卒採用について
A.
セミナー参加の有無は選考とは一切関係ありません。ただし、りそなグループへの理解を深めていただくためにも是非参加されることをお勧めします!我々採用プロジェクトチームもみなさんとお会いできることを楽しみにしています!
A.
りそなグループでは、株式会社りそなホールディングス、株式会社りそな銀行、株式会社埼玉りそな銀行、りそなアセットマネジメント株式会社の合同採用を行っております(関西みらい銀行、みなと銀行は別採用となります)。入社先・就業場所は、各応募コースによって異なります( ※コース詳細は10の応募コース(新卒採用向け)をご覧ください)。入社後はグループ内での異動を経て幅広い経験を積んでもらい、キャリアアップしていただきます。
A.
出身学部・学科は採用の選考とは関係ありません。銀行員として必要とされる知識は入社後の研修や実務経験で習得できるので心配はいりません。みなさんの先輩も出身学部・学科の文理問わずさまざまな分野で活躍しています。
A.
エントリーシートをご提出いただく際、 10の応募コースから選択していただきます。
A.
併願は可能(最大4コース)です。応募後のフローでさまざまな社員とお会いいただき、ご自身でフィールドを選択していただきます。また、社員からアドバイスさせていただく場合もございます。
A.
採用時に選択したコースというのは、あくまでもご自身の「キャリアの軸」という位置付けです。入社後は銀行員として必要とされる幅広い知識を身に付け、実務経験を積んでいただきます。その上でご自身の専門性を磨いていただきたいと思います。つまり、ご自身の選択したコース以外の仕事はしないということではなく、銀行員としてのスキルを確立した上で更に「強み」を磨き上げるというイメージです。
A.
りそなグループは、すべての社員がお互いを認め合い、能力を発揮し活躍することができる「働きやすい職場づくり」に取り組んでおり、障がいのある方、LGBTQなど性的マイノリティの方など、多様な人財の採用を推進しています。選考は障がいの有無、性的指向に関わらず同じです。選考時や入社後に業務を進める上で個別のサポートが必要な場合はご相談ください。お話し合いのうえ、会社として可能な限り必要な配慮・サポートをさせていただきます。
A.
国籍に関わらず同じ応募方法になります。ただし、いずれのコースを選択されたとしても、ビジネスレベルの日本語能力が必要になります。
RECRUIT INFO キャリア採用について
A.
キャリア採用ページから希望職種を選択の上で、各選考へとお進みください。
A.
データ&キーワードページをご参照ください。
A.
現職のご都合などを踏まえてご相談可能です。面接時などに採用担当までご連絡ください。
A.
職種・ポジションによって異なりますが、おおむね1か月程度を想定しています。
RECRUIT INFO
リファラル・アルムナイ採用に
ついて
A.
現在りそな銀行・埼玉りそな銀行に勤務している社員から紹介や推薦を受けた方が対象となる採用制度です。
詳しくは リファラル・アルムナイ採用ページをご覧ください。
詳しくは リファラル・アルムナイ採用ページをご覧ください。
A.
りそな銀行・埼玉りそな銀行を退職し、転職先等で得た経験・知識・スキル等を再度りそなグループで発揮いただける方が対象となる採用制度です。
アルムナイの方は、こちらからアルムナイネットワークへご登録ください。
詳しくは リファラル・アルムナイ採用ページをご覧ください。
アルムナイの方は、こちらからアルムナイネットワークへご登録ください。
詳しくは リファラル・アルムナイ採用ページをご覧ください。
RECRUIT INFO 入社後について
A.
りそなグループでは、入社後一定期間経過後に社員が自ら生活の基盤(=本拠)としていきたいエリアを定める「本拠エリア制度」を導入しています。本拠エリアは「関東エリア」または「関西エリア」から社員自身が選択します。社員は原則として自身が選択した本拠エリア「内」で勤務します。ただし、本人が希望する場合や、キャリア形成・業務上の必要性から期間限定で本拠エリア「外」に勤務する場合もあります。本拠エリア制度を導入することで、長期的視野に立った人生設計が可能になり、ワークライフバランスの実現にも大きく貢献できると考えています。
A.
年齢に関わらず、やる気のある社員が若いうちから活躍できる風土があります。常に挑戦し続ける気持ちを持つことが大切です。
A.
データ&キーワードページをご確認ください。りそなでは多くの方が働きやすく、活躍し続けられる環境をご用意しています。