#INTERVIEW

まずはやってみよう! 自由な発想で 新機能開発に挑む

カスタマーサクセス部 アジャイル推進室 K.F.の社員動画のリンク

Profile

K.F.

カスタマーサクセス部 アジャイル推進室
りそなホールディングス

2022年入社
前職:学習塾のシステム企画・開発

2011年、新卒で大手学習塾へ入社。校舎スタッフとして塾生の進路指導に携わり、ICTを活用した教育の塾内新規導入を推進する部門へ異動し、学習ツールのシステム企画・開発に従事。その後、カリキュラム作成部門に配属され、前部門で開発したシステムを全校舎導入に拡大し利用推進を行う。2022年3月にりそな銀行へ入社。りそなグループアプリ担当を経て、現在はりそなグループアプリ for ビジネスを担当し、新規機能導入や既存機能改善の企画・開発を行っている。

業務内容とやりがい

現在は、グループアプリ for ビジネスの担当として、新規機能の開発や、既存機能のレベルアップや改善のための企画から開発をベンダーと協働しながら行っており、機能の利用率やコンバージョンなどの調査・分析をしたり、問い合わせなどのログ情報からお客さまのニーズを収集し、機能実装の企画を行っています。
入社の決め手は、アジャイルの手法を用い、新しい取り組みに意欲的にチャレンジし、リリース後は改善するというサイクルが早いということをお聞きし、そのスタンスはこれまで自分が経験してこなかった考えなので非常に魅力的に感じたこと、またお客さまのこまりごとを解決するという理念が実践されていると感じ、自分自身もそのような環境でチャレンジしてみたいと思ったためです。実際に入社して感じることは、ベンダーも含め、提案した案件に関して、「できない」ではなく「どうやったらできるか」「現状は実現することは難しいが、こうだったらできる」を提案していただけるため、物事を前進していくことができる環境だと感じています。