
- 働くやりがいは?
-
私は2017年以降、継続してM&Aアドバイザリー業務に携わっています。異動してきた当時に比べて、M&Aマーケットは拡大し続けており、当部署の人員も3~4倍に増加、目まぐるしく環境が変わってきました。広く深い知見が求められるこの仕事の面白さを一言で言うと、勉強したこと、努力したことがすぐに実践できる、ということ。例えば株の譲渡の手法を勉強したり、市場や法律、会計や税務の最新情報をキャッチアップすれば、その学びを実際の案件で実践しながらお客さまの課題解決に貢献でき、そこで得た学びをまた次の案件に活かして役立てられるという好循環があります。自らの知見をダイレクトに企業の成長に貢献できる仕事であり、個人の成長という点でも非常に刺激的な業務だと感じています。
- りそなだからこそとは?
-
事業を清算したいものの借り入れもあり窮地に陥っていたお客さま。ご相談は不動産を売却したいというものでしたが、不動産M&Aをご提案。不動産ではなく、不動産を所有する会社の売買という形をとることで、かかる税金を抑えつつ無事株式譲渡もできました。お客さまからの心からの「ありがとう」を聞くことができたとき、他では得られない達成感を得ることができました。ワンストップで多様なソリューションを提供できるりそなならではのご提案だったと自負しています。
※掲載記事の内容は、取材当時のものです。