#INTERVIEW
ゼロから組織を 作り上げていくフェーズに 面白さを感じ入社を決めた

Profile
K.S.
国際事業部
りそな銀行
2022年入社
前職:金融リース会社の審査・国際業務・ファイナンス営業
2008年に国内大手銀行に入社し、日系中堅・中小企業の法人営業に従事。その後、外資系金融機関にて欧米系中堅企業の法人営業や、国内大手銀行にて日系大企業の法人営業に従事。2015年よりリース会社にてストラクチャードファイナンス案件や、インドネシアのM&A案件を手掛ける。2022年にりそな銀行へ入社し、国際戦略の策定などを担当している。
業務内容とやりがい
前職ではストラクチャードファイナンス案件や、インドネシアのM&A案件を手掛けるなどの業務を行っており、国際業務に特化し、国際戦略の策定や企画業務全般に携わりたいと思い転職活動しました。メガバンクと比べてりそな銀行の国際業務は後発ではあるものの、逆にゼロから組織をつくり上げていくフェーズに面白さや自分自身の成長に繋がると考え入社を決めました。
実際の業務内容は、入社前に想定したものと相違はなく、現中期経営計画に資する国際戦略(インオーガニック戦略など)の策定や、海外ネットワーク戦略の立案など企画業務を中心に担当しています。企画グループの同年代の仲間と議論しながら、りそな銀行の国際戦略をゼロベースでつくり上げていくことが毎日刺激的でやりがいを感じており、入社して日々成長を感じつつ、楽しく仕事ができています。