「研修」と「現場実践」で銀行業務の基本を習得
新入社員には最初の1年間、銀行の基本業務と社会人としての素養を身に付けるための教育プログラムを実施します。
STEP01
入社直後は、ビジネスマナー、りそな社員としての基礎などを学びます。
STEP02
研修で学んだ内容を現場で実践し、銀行業務の基本を習得します。
また、各コース別の業務習得のために実務知識、業務スキル、ビジネススキルなどの基礎研修を受講します。
STEP03
現場に配属された後もおよそ3年間、「育成計画」に基づき、各部署の所属長、マネージャーをはじめ、職場の全員で新入社員を育成します。
新入社員は各種のOJTツールで、自分の業務スキルの習得度合いを上司と確認。その中でクリアすべき課題を把握し、一層のスキル向上に取り組んでいきます。