
募集コース/ 応募資格 |
ソリューション・ フィールド /専門職 |
2018年4月~2021年3月に四年制大学以上を卒業・卒業見込の方 |
---|---|---|
カスタマーサービス・ フィールド |
2018年4月~2021年3月に四年制大学以上 または短大、専門学校を卒業・卒業見込の方 |
|
※コース概要については 「2つのキャリアフィールドと専門職」参照 |
||
初任給 | 院 卒 | 230,000円(2019年4月実績) |
大 卒 | 205,000円(2019年4月実績) | |
短大・専門卒 | 175,000円(2019年4月実績) | |
賞 与 | 業績インセンティブ(年2回) | |
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤交通費全額支給 他 | |
資格取得報奨金制度 | 公認会計士、税理士、中小企業診断士、不動産鑑定士、証券アナリスト、FP1級・2級、宅地建物取引士等 | |
成長支援制度 |
■一般的なビジネススキル(コミュニケーション、企業経営、マーケット、データ処理、リベラルアーツ、ITの基礎知識など)から専門的な銀行業務まで、幅広く学べる研修制度を整えています。 ■学習手法として、社内の集合研修、社外派遣研修、eラーニングを無料・低価格で利用できます。 |
|
キャリア形成 支援制度 |
りそなでは、どのようにキャリアを描いていくか、自ら選択していける各種制度を整えています。 ■ポストチャレンジ制度 海外派遣、語学留学、大学院でのMBA取得、コンサルタント資格取得のための外部派遣、本部セクションでの企画業務、異業種交流研修など、幅広い分野で必要となる人材を社内公募する制度です。意欲ある社員に積極的にキャリアアップの機会を提供しています。 ■FA制度 高い実績をあげるなど、一定の評価を受けた社員に対し、自らが希望する業務や部門に就くことができる制度で、自己実現の機会を提供しています。 ■キャリアエントリー制度 社員一人ひとりが、会社からの指示ではなく、特定の研修や将来経験したい業務を選択エントリーする制度で、自分自身のキャリア形成を自ら築くことをサポートしています。 |
|
勤務時間 | 8:40~17:25 (※変形労働時間制 実働7時間45分) | |
勤務地 | (株)りそな銀行本支店 (株)埼玉りそな銀行本支店 |
|
休日・休暇 | 休 日 | 年間休日122日(原則:土、日、祝日、年末年始) |
休 暇 | 有給休暇(初年度16日、2年目以降20日)、連続休暇(最長11日)、半日休暇(午前、午後)、出産休暇 他 | |
福利厚生 | 制 度 | 各種社会保険、企業年金制度(確定給付企業年金・確定拠出企業年金)、財形、住宅資金融資、 育児休業制度、育児勤務制度、介護休業制度 他 |
施 設 | 社宅 等 | |
職場における 受動喫煙対策 |
屋内禁煙、就業時間内禁煙 |
〒135-8581
東京都江東区木場一丁目5番65号 深川ギャザリアW2棟
りそなグループ採用プロジェクトチーム
TEL 03-6361-4950