#INTERVIEW
システム開発の上流を担い、 IT戦略を推進するやりがい

Profile
S.M.
IT企画部
りそなホールディングス
2023年入社
前職:介護福祉系事業会社のデジタル戦略策定・IT統制整備
高等専門学校を卒業し、1998年に航空系のシステム会社へ入社。端末展開・保守、音声系インフラ構築・運用などのインフラ業務、経営企画・人財育成などのバックオフィス業務を経験後、財務・人事系システムのアプリケーション開発を行う部門のチームリーダーとして活動。その後、転職し、プロジェクトマネジメント専業のコンサルティング会社、介護福祉系の事業会社を経て、2023年4月にりそな銀行へ入社。
業務内容とやりがい
BtoCのシステム開発における構想・企画といった上流工程を経験したく、ITストラテジ系の職種で転職を検討しました。りそな銀行はDX銘柄に選ばれており、チャレンジングな環境、コミュニケーションを取りながら協創を行う組織風土であること、またリテールNo.1を掲げていることから、日本を支えている大多数の中小企業や個人に対して何らかの貢献ができると考えたため入社を決めました。
銀行業務における全方位的なシステム化案件の相談を受ける立場であるため、業務領域ごとの違いなど、日々新鮮な感覚で業務を行うことができ、さらに業務を任せてもらえる幅が広いと感じるので、責任感も持ちながらもやりがいを感じています。